top of page
IMG_4266_edited_edited.jpg
wako .png

​”誇れる産品を農場からテーブルへ” を理念に誰もが活躍できる社会を目指し、多様な方々が力を合わせ、農福連携で生産及びパッケージデザイン、加工、 物流まで行っております。

IMG_3053_edited.jpg

​強みを活かした無農薬のきくらげ栽培

生産施設は愛媛県の山間にあり、きくらげ栽培に欠かせない水に拘り、奥内子の山頂より美味しい天然水を高低差を利用して栽培施設まで届け、エネルギーが地域で循環する栽培を行なっております。

 

また豊富な栽培経験は、まだ国産きくらげが珍しかった約10年近く前より、きのこメーカー様と菌床の研究から始め、年間を通して上質な純国産きくらげの栽培が可能になったことから、日本全国で栽培指導を行い、現在では日本各地より栽培研修の受け入れを行っております。※栽培指導生産量は国内最大級。

IMG_3945.jpeg

海外から見る多様性の有益性

多様性の必要性、一方通行の支援ではなく、共に学び助け合い、共鳴し合い、輝きを増す。ノウフク連携について海外の目線からNY のロングアイランドにあるマシュー・ペリー提督(黒船)の子孫のお二人にメッセージをいただきました。

IMG_0308-2_edited_edited.png

​ノウフク連携で広がる未来

ノウフクは、「農業」と「福祉」の連携プロジェクトです。
働く場としての農業と、働き手としての障がい者の方々をつなぐ。
そこから多様性に富んだ地域コミュニティを生み出し、人、経済、暮らしを元気にしていきます。

IMG_3344.JPG

人と人が繋がる場所

人と人が真剣に向き合うことでしか体感できない本来の豊かさがある場所。 きっとみなさんのそばにもあるんだと思います。気づきの連鎖が起こりますように。 #農福連携 #農業 #福祉 #あたたかさ

IMG_0007_edited.jpg

農福連携地域モデル作り、
キックオフ会

2021 年 6 月 19 日に愛媛県伊予市で開催した「農福連携の地域モデルを作るため のイベント」の模様です。 全国から、有識者、地域自治体首長、障がい者就労支援事業者、農業会社、食品製造企業、 地域障がい者等が伊予市に集結して「地域の事情に即した効果的な農福連携活動推進のため のモデルつくり」の情報交換と講演と開始式を行いました。 地域や企業、異業種が農福連携でつながる。

誰も取り残さない社会へ。 #SDGs

Contact Us

Address

791-3512

愛媛県喜多郡内子町中田渡277-2 

Contact

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
bottom of page